mkristomafanikio.co.tz - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

丹波焼 大上裕樹 昇陽窯 鎬象嵌 蓋物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細

使いませんでしたので出品します。
5枚目以降は類似商品による使用イメージです。


大上裕樹

1986 兵庫県生まれ
2009金沢美術工芸大学卒業
2012鈴木五郎氏に師事
2019個展 (京都 高島屋) 個展 (三越 名古屋)
2020個展 (大丸 神戸) 現在、兵庫県丹波篠山市の工房にて各地ギャラリーやデパートの個展、グループ展と作陶に精力的に活動中。

丹波焼
丹波焼は、瀬戸、常滑(とこなめ)、信楽(しがらき)、備前、越前とともに日本六古窯の一つに数えられ、その発祥は平安時代末期から鎌倉時代のはじめといわれています。
登り窯で焼成される焼締めは丹波焼の真骨頂で人工的な釉薬(ゆうやく)は使われていません。窯の中で長時間焼かれることにより、燃えた薪の灰が焼成中に器に降りかかって、原土の中に含まれた鉄分と融け合い、緑色や鳶(とび)色を自然発色。これが自然釉(ビードロ釉)といわれるもので、穴窯時代丹波焼の特徴となっています。
現代ではこの焼締めの他に自然の釉薬を施し、登り窯やガス窯で食器・酒器・花器など伝統工芸品を生産しており 日本を代表する陶器の産地として名を馳せています。

サイズ
φ10.5cm×H10.5cm


ご使用について
電子レンジでのご使用は不可能です。
食洗機でのご使用は不可能です。

陶器は吸水性、通水性があります。シミ/カビの発生を防ぐためご使用後はしっかりと乾燥させてください。


焼き物は千年の時を超え、
人が形に残したメッセージを伝える。
まるでタイムマシンのように時空を超えて
大切なものを贈り届ける。

叶うなら今この想いを 残したい。
時代を超えてあの人と 語り合いたい。
とくりとくりと 酒を酌み交わしたら
土の記憶が よみがえる。

丹波の地で祖父の代から続く陶芸を志し、時代の息吹を吸った新しい丹波焼を生み出す大上裕樹。
伝統技法「鎬(しのぎ)」を進化させ、自身の代表的な作陶シリーズ「鎬象嵌」を発展させる新鋭が
白白庵初個展にて鮮烈な風を吹き込みます。

近未来的でありながら、どこか懐かしさを感じるフォルムとデザイン。
日々の暮らしに馴染む作品は使い手に優しく、愛着を感じずにいられません。
さあ、タイムマシンの蓋をそっと開けてみてください。

商品の情報

カテゴリー:ハンドメイド・手芸>>>食器・キッチン用品>>>茶碗・めし碗
商品の状態: 未使用に近い

残り 1 10062円

(101 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.12.28〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから